top of page

高齢者帯状疱疹ワクチンの定期接種について

​ 今年度の対象者には、松江市から予診票が送付されます。

案内が届いたけれど迷っている...、一度かかったことあるから予防接種しなくていい?? 

など気になる方はご相談ください。

 今年送られてきた予診票でできる接種期間は令和7年4月1日~令和8年3月31日です。

 今後は対象外者となり全額自費での接種になります。

 

ワクチンは2種類あります。接種回数や自己負担金、効果の持続等が違いますのでよくご検討ください。

 

 ​★生ワクチン​は接種1回のみ、自己負担金は2,500円です。効果は6割程度で接種後5年で4割ほどに減少します。

 ★不活化ワクチンは接種2回(2か月あけて2回目)、自己負担金は1回9,000円です。効果は9割程度で接種後5年経過でも9割程度維持されます。

松江市本庄町567-1

TEL      0852-34-0125

FAX      0852-34-0190

Email   medworks007@gmail.com

内科・血液内科・外科

往診、定期訪問診療も承ります。

日曜・祝日は休診にさせていただきます。

但し急患の場合、曜日時間に関係なくご連絡ください。

bottom of page